2024
- トヨタ自動車SSA推進賞を受賞。
- 裕隆日産自動車品質賞を受賞。
2023
- Automotive SPICE ® Capability Level 2認証に合格。
- ISO 27001 資訊安全認証を取得。
2022
- TUV NORD ISO 26262 ロードビークル機能安全認証を取得。
2021
- Hanxiangの外部照明システムランプを開発し、Hanxiangの認証を取得して航空照明サプライヤーになる。
- 裕隆日産自動車総合業績賞を受賞。
2020
- AS9100D 航空宇宙品質保証システム認証に合格。
- 裕隆日産自動車年間賞を受賞。
2019
- ヤマハ発動機グローバル技術開発優秀賞を受賞。
- 裕隆日産自動車品質優良賞を受賞。
- 中国自動車設計開発優秀賞を受賞。
2018
- ボーイング レベル 3 工場認証に合格。
- トヨタ自動車台湾の貢献賞を受賞。
- 中国で優良自動車メーカーの称号を獲得。
- グオルイ自動車VA推進優秀賞受賞。
- ドイツのTUV IATF 16949国際品質認証に合格。
2017
- 日産自動車台湾品質賞を受賞。
2016
- グオルイ自動車品質優秀賞を受賞。
2015
- FCAデンソー部門ベストサプライヤー受賞。
2014
- LEDフォグランプを量産し、日系自動車メーカーに輸出。
2013
- LEDヘッドライトの量産。
2009
- オートマチック ステアリング ヘッドライト (AFS) の量産。
2007
- 小糸との合弁20周年記念式典を拡大開催。
2006
- 日本JIPM TPM優秀賞評価に合格。
2004
- ドイツのTUV TS 16949国際品質認証に合格。
2003
- LEDテールライトの量産。
2002
- HIDヘッドライトを量産。
- ISO 14001およびOHSAS 18001認証に合格(2021年にISO45001に変換)。
1998
- ドイツライン(TUV)QS9000/ISO9001国際品質認証に合格。
1997
- Hanxiang Aviation Industry Co.、Ltd.のZhongweiシステム評価に合格し、航空宇宙産業の協力工場になりました。
- 大億会社の株式が株式市場に上場されました。
1996
- ISO 9002国際品質認証に合格。
1995
- 中国本土に投資して工場を設立し、福州大億照明工業有限公司を設立。
1992
- 中衛開発センターが主催する第5回全国連帯サークルの実施で優秀賞を受賞。
- Ford Liuhe Motor Companyから「Q1 Quality Award」を受賞。
1990
- 中威開発センター、古瑞汽車とともにトヨタ生産方式 (TPS) を導入。
1988
- 日本の小糸製作所との合弁会社で、資本金を2億2000万元に増資。
1979
- 安平新工場が完成し、国内自動車部品OEM市場に参入。
1964
- 台南市に登録資本金NT$30,000でt=Ta Yih Industrial Co., Ltd.を設立。